割と造りはしっかりしている。iPhoneに厚めのケースでも余裕でセットできるし、縦位置の切り替えもスムーズ。
少し硬いが、伸ばすと100cmくらいの長さになって剛性もある。ただ185gは軽すぎるかな。
三脚としての安定性は皆無で、何分、携帯性と重量は相反するから軽すぎるのは製造コスト面を鑑みてもやむを得ないか。
ジッツォとか使ってるガチ層だと三脚としては「ゴミ」認定なのだが、普通に一脚としての使い道なら夜景や低感度撮影等には捗ると思う。要は〇〇とPodは使い様ってお話だ。
注意点はひとつだけ、風の強い日に三脚として集合写真とか絶対にやめておけ、と言っておく(笑)倒れて事故になりかねない。それと振動収束が遅いので、セルフは少し長め秒設定するかレリーズを使うのがいいかと。そこの所も「軽さ」がスポイルしている。まぁ重くなったら携帯性が無くなるから、しゃーないわな。
リモコンはBlueTooth接続で、リモコンスイッチ>スマホで選ぶ、で接続完了。誰でも簡単にできる。予備の電池も付属してるがCR1620はコンビニとかであるかな?ってくらいが心配。でも、電池が切れるまでPodの構造体が持つのか?ってお話もあるし、そこの辺りはお値段も考えて消耗品として考えるのがベターでしょう。